✔︎ 商品ページを作りこんでも売上が上がらない
✔︎ どんなコンテンツを作ればいいかわからない
✔︎ やりたいことがあっても人手が足りない
✔︎ 広告費が利益を圧迫している
✔︎ 値引きキャンペーンをやっても手ごたえがない
・商品ページ改善5万件以上
・様々な商品カテゴリーで売上数倍の実績
・元アマゾンジャパン社員考案独自メソッドでご提案
「その商品を使うことでどんなよりよい未来が待っているのか」をお客様目線で考え、
わかりやすい言葉と画像で伝えることです。これがしっかりできている商品ページは、
上記のようにAmazon特有の売れるサイクルに突入することができ、
ライバル商品との価格競争に巻き込まれることなく売り上げを伸ばしていくことができます。
国内バッグメーカーY様
何をやってもランキングが上がらず悩んでいたところ、ブルーグースさんに商品ページの改善をしてもらってからライバルブランドを一気に抜いて1ヶ月で4つの商品カテゴリーでランキング1位を獲得することができました。
営業担当の自分にはまったく思いつかない内容で目からウロコの訴求ポイントでしたが、非常に効果的で社内でも好評です。
PC周辺機器メーカーK様
機能的にも価格的にもライバル商品との差別化が難しい商品で、広告を掲載してもタイムセールを実施してもちょろちょろとしか売れなかった商品をダメ元の気持ちでブルーグースさんにお願いいたしました。
商品ページのコンテンツが変更されてすぐにコンバージョン率が2倍になり、広告のパフォーマンスも向上しました。その結果カテゴリーランキングも徐々に上がり続けており、商品ページのコンテンツの重要性を実感しています。
健康器具メーカーA様
主力製品に対してメーカーの立場である自分でも気づかなかった魅力を見出していただき、その内容をAmazonのお客様にフィットする形でコンテンツに落とし込んでいただくことでほとんどの商品でランキングが大きく上昇しました。その結果昨年比+35%の売上を達成でき、目標の売上を大きく上回ることができました。
こんなことに困っている、こんな対応は可能?などご相談内容をお伺いいたします。
現状の問題点や目標などに合わせて最適なプランをご提案いたします。
ご提案内容にご納得いただけましたら、お申し込みいただき制作を進めさせていただきます。
制作内容にご納得いただけましたら、担当者が登録作業を代行いたします。
料金 (1商品あたり) | 110,000円/1〜4商品 99,000円/5〜9商品 88,000円/10商品以上 |
画像加工 | 提供された素材を元に作成 |
登録代行 | 商品名、商品画像、キーワード、仕様、A+制作 |
料金 (1商品あたり) | 220,000円/1〜4商品 209,000円/5〜9商品 198,000円/10商品以上 |
商品撮影・ 画像加工 | 商品撮影と画像加工 |
登録代行 | 商品名、商品画像、キーワード、仕様、A+制作 |
ご依頼前にご不明点などありましたらお気軽に多い合わせフォームからお問い合わせください。お申込みいただいてからヒアリングシートを送付しますので、そちらにご入力・ご送付いただくことで制作が進行します。
まずはお問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。その後見積書を送付いたしますので、ご確認いただき問題なければ制作前に請求書を発行します。お支払いは銀行振り込みにて制作開始前にお願いいたします。
チャットワークかメールでお願いいたします。
原則1回まで修正可能です。ヒアリングシートに記入のない情報の追加や大幅な修正などは、別途費用が発生することがあります。
スタンダードプランで2週間、アドバンスプランで3週間が目安となりますが、一度にお申込みいただく件数等によって多少延長されることがあります。
Amazonの利用規約に反しない範囲で対応可能ですが、特殊な商品の場合はご相談させていただく場合があります。
クライアント様の、競合他社への優位性を保つためにも非公開となっております。
はい。ユーザー権限の付与をしていただければ、ベンダー/セラーセントラルへの登録まで行います。ユーザー権限の付与がNGの場合は制作物をファイルとして送付します。
バリエーション商品の場合、1つのサイズやカラーの使い回しでよければ商品数×1,000円の追加で登録まで対応します。サイズ、カラーごとに画像制作等が必要な場合は、都度見積もりとなります。
もちろん可能です。その際はディスカウントでのお見積もりをいたします。
会社名 | ブルーグース合同会社 |
代表者 | 及川謙一 |
住所 | 千葉県印旛郡酒々井町東酒々井6-6-8-103 |
代表者略歴 | 2006年〜2011年: 株式会社サウンドハウスにて、物流、CS、Webを担当 2011年〜2017年: アマゾンジャパン合同会社にて、PC、オフィス用品・文房具、コンシューマーエレクトロニクス、楽器などのWebプロデューサーを担当 2014年~2017年: 株式会社HRグロウスの創業メンバーとしてCMOに就任。株式会社HRグロウスの人材採用サービス「Qsuke」が第2回 GLOBIS Venture Challengeにて大賞を受賞、500万円の出資を受ける。2017年株式会社HRグロウス解散 2017年~: ブルーグース合同会社設立 |
Amazon出店の王道 ~中小企業の新販路 その施策とアイデア (集客の王道)
ブルーグース合同会社代表 及川謙一による書籍「Amazon出店の王道 ~中小企業の新販路 その施策とアイデア (集客の王道) 」は、Amazon出品に関するノウハウを詰め込んだ初級から中級者向けのハウトゥー本です。
千葉テレビ「魚住りえのカイシャを伝えるテレビ」やWebメディア「ECのミカタ」などでもご紹介いただきました。